2024年サマーセール開催中!!

梅雨も明けて夏本番がやって参りました!

みなさん熱中症対策しっかりしてハーレー楽しんでください!

ブラッククロームバイクワークスでは、2024年の8/14までサマーセール開催中です!

1台目は S&Sの丈夫で信頼性の高いエンジンを搭載した、ショベルリジットです!

最近ではショベルリジットを注文しても1年待ち以上が普通になって来ています。

今欲しくて、今シーズンから乗りたいという方は悩ましいと思います。

このショベリジは完成していて、整備も行き届いており、キャブセッティング等調子も出ている為、今シーズンからツーリング行けます!

2台目は1971年式のXLH900です!

通称アイアンと呼ばれているショベルヘッドの時代のスポーツスターです。

この車両はブラッククロームでアメリカから輸入し、エンジン、ミッションオーバーホールをを行いました。

ハードテールはブラッククロームのオリジナル製品です。非常にコンパクトにまとまったフルカスタムとなっています。ホットロッドショーやニューオーダー等のカスタムショーにも出展した車両です!

3台目は1999年式のFATBOYです!エボリューションの最終型で、純正のオプションパーツを使用しカスタムしてある車両です。

アメリカより入ってきたばかりの車両ですので、購入された方が日本で初のオーナーとなります!

走行も14000マイル(22000km)程と少なく、希少価値の高い車両です!

その他にも、2008年式の883のチョッパー(タンクペイント中)や、1972年式のショベルでスプリンガーやドラムブレーキなどが付いているカスタム車も準備中です!(店頭にあります!)

お気軽にお問合せください!!

S&Sのショベルヘッドを搭載した、リジットチョッパー入荷いたしました!!

純正のショベルに比べて、信頼性が高く丈夫で速度も出せて、パワフルなエンジンです!!

動画を見て頂ければわかって頂けると思いますが、エンジンのかかりは非常によく安心して出かけられます!!

全体のスタイルもまとまりがあり、THEチョッパーという感じです!!

グーバイクの方に詳細画像を大量に載せていますので是非ご覧ください!!

S&Sエンジン ショベリジ グーバイク

動画はエンジンのかかり具合や全体の様子がわかる動画と、実際に走行し調子の良さがわかる臨場感のある走行動画、二本をご用意しています!!

ぜひご覧ください

まずはエンジン始動の動画です!!

次に走行動画です

先日、先に動画をアップさせていただきました車両の詳細と細部の写真をグーバイクにアップしました!

2008 FLSTC RSDFullCustom

エンジン始動動画、走行シーンは下記リンクからご覧いただけます!

2008RSDFullCustom Movie

先日、お伝えしていた内の一台目になります!!

]

走行距離は20,000キロほどで、点火、キャブはセッティング済み!!

価格、詳細は完成次第アップしますので、お楽しみにお待ちくださいませ!!

TITANはハーレーダビッドソンのアフターマーケットに存在するスペシャルパーツとスペシャルエンジンでTITAN社が組み上げたフルカスタムバイクです!

エンジンのベースはエボリューションで、排気量は1570CCです!

S&Sのエンジンを使用していますが、TITANのエンジンはTITAN社で丁寧に組み上げた、特別なエンジンとなっております!

ハイパワーで非常におもしろい乗り味です!

店頭にて仕上げ&整備中ですので、ご興味ある方は是非お問合せください!

またこちらも詳細&価格は仕上がり次第アップさせていただきます。

ご連絡頂ければある程度はお伝え出来ると思います!!

1台目は2003年式のリジットマウント最終型のXL883Cをベースに、チョッパー製作中!!

2台目は2008年式のインジェクションモデルのXL883がベースの、ロングフォークのチョッパー仕上げ中です!

詳細や価格等はお電話ください!

1 2 3 4 5 6 10

カテゴリー

STAFF BLOG : 月別

ページTOPへ