
グーバイクページ先にエンジンの始動動画と走行シーンを公開いたします!
グーバイクページ先にエンジンの始動動画と走行シーンを公開いたします!
以前、ケステック製の音量可変マフラーを取り付けさせて頂いたお客様のスポーツスターSでインジェクションチューニングをさせていただきました!
今までスポーツスターSのチューニングはバグが出ていましたが、そのバグの問題が解消したということで、今回チューニングさせて頂きました。
スポーツスターSはモード変更が標準装備で、3段階に変更できます。
レインモード→ロードモード→スポーツモードの順に、加速やパワーなどが増していきます。
さらにこのケステックのマフラーは、音量をおさえたクローズモードと、迫力のある重低音のでるオープンモードの二段階で変更できます。
オープンモードの時に一番パワーや加速感を楽しめるようにしつつ、クローズモードのときはかぶらないようにしっかり調整しました。
非常にスムーズにビュンビュン回るエンジンで、パワーもモリモリ出てきます!!
今までのハーレーでは味わえない乗り味でした!!
Sportster Sのチューニングのご依頼お待ちしております。
価格の表示は税抜き価格になります。オイルの価格は1リットル単位になります。
・エンジンオイル ASH PSE-moto SAE20W60 ¥2.590-
ASH MO SAE #50 ¥2.000-
・ミッションオイル ASH PSE-GEAR SAE80W90 ¥3.440-
・プライマリーオイル ASH PSE-GEAR SAE80W90 ¥3.440-
・オイルフィルター代 ブラック ¥1.800-
クローム ¥2.000-
・工賃 一か所 ¥2.000-
~ASHオイルの説明~
ASHオイルは車の耐久レースをやっているメーカーが開発した日本製のオイルです。
日本製なので輸入コストがかからない為、性能の高いオイルをリーズナブルにお客様に提供することが出来ます。
ベースオイルは鉱物油でエンジンオイル、ミッションオイル共にエステルが配合されています。
エステルがフリクションを減らしてくれたり、エンジンやミッションへの負担も大幅に削減してくれます。
ノーポリマーの為オイルが劣化しずらく、いい状態が続きます。
エボリューション以降のエンジンオイルはPSE-moto SAE20W60のオイルを使用しています。
ハーレーに使うオイルは20W50一般的ですが、20W60を使用しているのは熱耐性が強くオーバーヒートしにくくなったり、ヒート気味でもオイルがシャバシャバになりにくい等の理由です。
ショベルやパンヘッドにも対応したシングル50のオイルも用意してます。
ミッション、プライマリーにはPSE-GEAR SAE80W90を使用しています。
ミッション、プライマリー共用のオイルで、お客様からギアが入りやすくなったなどの感想を頂いています!
是非一度試してみてください。
中古車在庫情報 2023/9/29
1975 FLH オリジナルスタイル
1979 FLH 国内未登録者
1981 XLH1000 リジットフレームチョッパー
2004 FLHRロードキングカスタム
他にもこれから入庫予定や仕上げ中の物もありますので、お気軽にお問合せください。
042-677-8111
サーバー移行がうまくいかず、ダウンしていたホームページですが、何とか復旧完了致しました。
サーバー移行期間の2023年4月以降のデータが消えてしまった為、またこれから情報発信や中古車情報等UPしていきますので宜しくお願い致します。
5/1(月)~5/5(金)までお休みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
御用の際は、留守番電話にお願い致します。