Blog

基本料金11万円車検やってます。

こんにちは!

今日は車検のご案内です!

継続車検の基本料金は11万円(税込)です。※ツーリングモデルは13万円になります

11万円に含まれているものは

・重量税、検査印紙代、自賠責保険料

・法定24か月点検代

・書類作成

・マフラー交換代(ノーマルマフラーが普通につかない場合は相談してください)

・ヘッドライト光軸調整

・最低10kmの試乗点検

等が含まれています!

車検時に必要で、触った場所(マフラー、ミラー、リフレクター等)は持ち込んで頂いた状態に戻して、納車しますのでご安心ください!

ほとんどのスポーツスター、ダイナ、ソフテール、ツーリングモデルのノーマルマフラーを持っていますので、お客様にマフラーを持ちこんでもらわなくても大丈夫です!

新しい車種や、特殊な取り回しのマフラーは持ってない場合もありますので、お問合せ下さい。




カスタム車、旧車などでたくさん手を加えないと車検に持ち込めない場合は、+α料金がかかる場合もあります。

その場合は車体を見ながらその都度お見積り致します。




オイルはASHという国産のオイルを使用しています。性能が高いわりにリーズナブルな良いオイルです。

是非使ってみてください!




記載変更(名義変更、住所変更等)、構造変更(寸法変更、チェーンドライブ、定員等)もできますのでお気軽にお問合せ下さい!

料金は内容により、その都度お見積り致します!

できるだけいろいろ対応できるようにしていますので、ご相談ください!




写真は、車検を通したバイクの例です。



このスポーツスターは、バックステップになっていて普通の2本出しのノーマルマフラーが取り付けられないため、2in1のノーマルマフラーで対応しました



このロードグライドは、ヘッドライトの光量が足りずに車検に通らないため、手を加え明るさを確保して車検に合格しました。



こんなチョッパーでも保安基準を満たしていれば、車検も合格できますのでお任せください。




内容のわりにリーズナブルな車検費用です!

イレギュラーな場合を除き、納期はおおむね1週間程度です!

お客様に持ってきていただく書類が、3点あります。

・車検証 ・自賠責保険証 ・有効期限内の納税証明書

あと、車検費用の11万円はさきに現金でお支払い頂くようにしておりますのでお願いします。

その他の+αの料金は納車の時で大丈夫ですが、タイヤ交換やカスタムが伴いパーツ代が、高額になるときはパーツ代を先に頂くときもありますのでお願いします。




ご来店お待ちしてます!

ブラッククロームで所有していた車両なので、調子が出ています!

このバイク一台で、街乗り・ツーリング・峠・サーキットを楽しむことができます!!

すごくいいパーツがたくさん付いていて、お買い得な883Rです!

気になる金額は、総額で220万円です!!

是非、ご検討ください。

詳細はグーバイクに掲載中!です

RacingCustom883R gooバイクページ ←ここをクリック

🏍️ #STAFF募集中 🛠️
ハーレーダビッドソン専門店で一緒に働いてくれる仲間を探しています!
「ちょっと気になるな…」って方も、まずはお気軽にお電話ください📞
仕事内容や条件など、ざっくばらんにお話ししましょう!
バイクが好きなあなたのご連絡、お待ちしてます🔥

📍BLACKCHROMEBIKEWORKS(八王子)
📞お電話はこちら → 042-677-8111#ハーレー#ハーレーダビッドソン#バイクショップ#カスタムバイク#ハーレーカスタム#バイク整備士#メカニック募集#バイク好きと繋がりたい#バイクのある生活#バイクライフ#八王子#東京求人#バイク求人#ハーレー整備#バイク整備#カスタムショップ#バイク乗りと繋がりたい#ハーレー乗り#バイク仲間募集中#バイクメカニック

ぜひご覧ください!

詳細はグーバイクからご覧いただけます

https://goobike.com/spread/8502041B30250308001/index.html

HARLEY-DAVIDSON 1972 FX1200 SHOVELHEAD

「オールドスクールの真髄」を味わえるヴィンテージバイク

ラスベガスからやってきた**FX1200ショベルヘッド(1972年式)**が、ついに日本上陸。
現代では再現不可能なクラシックなスタイルと歴史的価値を持つ一台が、あなたの手元に届くチャンスです。

【詳細・お問い合わせ】
▶ 公式サイト: BLACKCHROMEBIKEWORKS 公式ページ
▶ GooBike掲載ページ: 1972 FX1200 Shovelhead


基本情報

  • ブランド: ハーレーダビッドソン
  • 車種: FX1200ショベルヘッド
  • 年式: 1972年
  • 排気量: 1200cc
  • 走行距離: 不明(ヴィンテージの味わいをそのままに)
  • カラー: マルーン(深みのある経年変化を楽しめる)

特徴的なパーツ・装備

  • スプリンガーフォーク – クラシックなルックスを際立たせる特別なフロントフォーク
  • 前後ドラムブレーキ – オールドスクールの雰囲気を楽しめるブレーキシステム
  • パンヘッド時代の丸形スイングアーム – 細部にまでこだわったヴィンテージデザイン
  • 伝統的なデザインのガソリンタンク – シンプルながらも存在感のあるシルエット

アメリカの道を駆け抜けた“サバイバー”を日本で楽しむ

長い歴史を刻んだ「やれ感」が、このバイクをより特別な存在へと昇華させている。
「いつかは手に入れたい」と思っていた一台が、今なら手に入る。

このヴィンテージの輝きを手に入れる機会は二度とないかもしれません。
迷っている時間があるなら、今すぐお問い合わせを。

【お問い合わせ・ご質問歓迎】
▶ 詳細・お問い合わせはこちら:
BLACKCHROMEBIKEWORKS 公式ページ

ヴィンテージハーレーの風格と現代の性能を兼ね備えた、唯一無二のカスタムバイク。BLACKCHROMEBIKEWORKSが細部にまでこだわり抜き、圧倒的な存在感を誇る一台です。

カスタムのこだわり

ガソリンタンクには、ナックルヘッドのオリジナルを参考にしたワンオフタンクを採用。クラシックなデザインと精巧な造りが、このバイクの美しさを際立たせています。フレームや足回りも徹底的にカスタムされ、スタイルと乗り心地を両立させた最高の仕上がりです。

スペック

✔ 走行距離: 3,300km
✔ ワンオーナーの極上車
✔ フルカスタム仕様

圧倒的な存在感を放つこのローライダー、ぜひ店頭でご覧ください。詳細やお問い合わせは BLACKCHROMEBIKEWORKS まで。

👉 詳細はこちら: Goobike掲載ページ

1 2 3 4 5 6 33

カテゴリー

STAFF BLOG : 月別

ページTOPへ