オイル交換価格の改定のお知らせとASHオイルの特徴の説明

2022年7月1日より、エンジンオイル代、ミッションオイル代、オイルフィルター代、工賃を値上げさせていただくことになりました。

各種オイル代の仕入れ価格や電気代などの経費の価格高騰のため、値上げせざるおえなくなりました。

大変申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

 

価格の表示は税抜き価格になります。オイルの価格は1リットル単位になります。

・エンジンオイル         ASH PSE-moto   SAE20W60 ¥2.480-

                 ASH MO              SAE #50  ¥1.980-

・ミッションオイル        ASH  PSE-GEAR SAE80W90 ¥3.290-

・プライマリーオイル       ASH  PSE-GEAR SAE80W90 ¥3.290-

・オイルフィルター代          ブラック                       ¥1.800-

                    クローム                       ¥2.000-

・工賃                 一か所                        ¥2.000-

 

~ASHオイルの説明~

ASHオイルは車の耐久レースをやっているメーカーが開発した日本製のオイルです。

日本製なので輸入コストがかからない為、性能の高いオイルをリーズナブルにお客様に提供することが出来ます。

ベースオイルは鉱物油でエンジンオイル、ミッションオイル共にエステルが配合されています。

エステルがフリクションを減らしてくれたり、エンジンやミッションへの負担も大幅に削減してくれます。

ノーポリマーの為オイルが劣化しずらく、いい状態が続きます。

 

エボリューション以降のエンジンオイルはPSE-moto SAE20W60のオイルを使用しています。

ハーレーに使うオイルは20W50一般的ですが、20W60を使用しているのは熱耐性が強くオーバーヒートしにくくなったり、ヒート気味でもオイルがシャバシャバになりにくい等の理由です。

ショベルやパンヘッドにも対応したシングル50のオイルも用意してます。

ミッション、プライマリーにはPSE-GEAR SAE80W90を使用しています。

ミッション、プライマリー共用のオイルで、お客様からギアが入りやすくなったなどの感想を頂いています!

 

是非一度試してみてください。

 

 

 

 

一覧に戻る

カテゴリー

STAFF BLOG : 月別

ページTOPへ